活動内容

スイミング

スウィン大宮様のご協力を頂き、毎週火曜日17:45よりスイミング教室を開催しています。バタフライスタッフも一緒に補助としてプールに入り、日本水泳連盟に定められた級を上げていきます。着替えや持ち物管理もできるよう、自分のことは自分ですることを覚えていきます。

コイン制度(トークンシステム)

頑張りに応じてコインが支給されます。集めたコインは、ご家庭から寄付頂いた色々な品をカタログにし、交換できます。好きな物をゲットしたい!という気持ちから、苦手なこともチャレンジしようとする姿を見ることができます。

ICT教育

タブレットやスマホ、PCを使い、学力に応じた学習を、わかりやすい動画を見て習得します。発達障害とITは非常に相性が良く、また学習の進捗度も管理画面で把握ができます。

検定制度(ティーンズバタフライ)

算数・数学検定を教室内で定期的に開催しています。児童生徒がなぜ学習をするかという目的作りから始まり、今どのくらいの学力があり、何をしたら目標に到達できるか、という道しるべを作ります。また、本人の得意分野を伸ばすために、歴史検定など、様々な検定制度の受験を応援しています。

論理的思考・想像力育成

マインクラフト教育版というゲームを採用し、児童生徒のコミニケーション力や協調性、プログラミングやデザインなどを学びます。マインクラフトは国内外でも特別支援教育として採用されており、また国内でもトップクラスの私立小中学校が導入しています。Microsoft社主催のマインクラフトカップ2019ではMicrosoft賞、マインクラフトカップ2020では高校生部門優秀賞を獲得しました。

運動教室

格闘技やサッカー、ラグビーなどプロの指導者が運動機能を高めるためのトレーニングを行っています。協調性運動障害などの児童から、身体機能が長けている児童まで幅広く対応しています。

オンライン授業

コロナ化で学校が休校になったり、外出や来校が不安になるご家庭においては、オンラインで子育て相談から、苦手な学習のフォロー、中間期末テスト対策まで行っています。

音楽教室

プロの演奏家として経験のあるスタッフが、ギター、ベース、ピアノ、ドラムなどの演奏を指導しています。アンサンブルを通して皆と合わせることの気持ち良さや協調性の大事さなどを学びます。

畑・食育

当教室専用の畑を所有しており、様々な作物を育てています。偏食がある子でも、自分で育てた野菜を食べることができた実績があります。

マインドフルネス

発達障害をはじめとした情緒面や集中力を回復し、伸ばすために瞑想を行なっています。最新の脳科学研究などから、ワーキングメモリの増幅に非常に効果が高いと言われています。児童生徒も決まった時間にしっかりと自分の心に向き合うことができています。

サッカー教室

高校サッカー強豪校の指導者が、サッカーの楽しさを子ども達に伝えます。サッカーは空間把握能力、基礎体力、集中力の育成に効果があります。